メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
吹田市立図書館 Suita City Library

トップページ >  YAのページ >  図書館YAサポーター >  YAサポーター活動報告

YAサポーター活動報告

400YAリンク用画像素材-1.jpg


YAサポーター活動報告(中央図書館)

中央図書館では、令和5年(2023年)7月17日(月曜日)から約2か月間、吹田市内の中学生から18歳までの7人と図書館フレンズの大学生1人が「図書館YAサポーター」として活動しました。返却資料の確認や修理、書架整理のほか、子供向けイベントの補助や、おすすめの本を紹介し合うミニ読書会など、様々なことに取り組みました。
最終日となる9月3日(日曜日)には、彼ら自身で企画したイベント「YAサポーターのおたのしみ会」を開催し、絵本の読み聞かせやおりがみ教室の先生を務め、参加した子供たちを楽しませてくれました。
ミニ読書会で紹介された本をもとにした「おすすめ本のPOP」を、中央図書館2階特設コーナーに掲示していますので、ぜひご覧ください。

ミニ読書会で本を紹介している様子。 おすすめ本のPOPを作っている様子。 展示中の特設「YAサポーターおすすめの本」

「YAサポーターのおたのしみ会」を開催しました(中央図書館)

令和5年(2023年)9月3日(日曜日)に中央図書館にて、「YAサポーターのおたのしみ会」を開催しました。
市内の中学生から18歳までのYAサポーター6人、図書館フレンズの大学生1人が、おたのしみ会の企画・運営を行い、のべ51人の参加がありました。前半の「えほんのじかん」は、読み聞かせを行いました。演者達は小学生の時に好きだった本、弟に読んだ本、英語の絵本などを選び、心を込めて読みました。参加者は、笑い声を上げたり、英語の絵本を前のめりで見たりして楽しみました。後半の「おりがみ教室」では、おしゃれなバラと可愛いウサギを作りました。バラの花びらを開く工程に苦戦していた子がいましたが、完成させるとにっこり笑顔になっていました。

YAサポーターが、絵本の読み聞かせをする様子。 YAサポーターが、絵本の読み聞かせをする様子。「おりがみ教室」でウサギを折っている様子。 出来上がったウサギの作品。

YAサポーター活動報告(山田駅前図書館)

令和5年(2023年)7月24日(月曜日)から8月13日(日曜日)までの期間、吹田市内の中学生から18歳までの6人が山田駅前図書館で「図書館YAサポーター」として活動しました。子供の絵本の読み聞かせや、おすすめ本の紹介POP作成、としょかん福袋の本選び、行事補助、書架整理など、それぞれが興味のあるものに挑戦してくれました。
絵本の読み聞かせでは事前の練習の成果が発揮され、子供たちの様子を見ながら落ち着いて読めていました。
どんな本が入っているか利用者から見えないように包んで貸し出す年始のイベント「としょかん福袋」の本選びでは、借りていく方のことを考えながら、心を込めて本を選んでくれました。
館内のYAコーナーには、YAサポーターが作成したPOPが貼られていますので、当館にお越しの際にはぜひご覧ください。

読み聞かせの様子 としょかん福袋の作成

POPの作成

YAサポーター活動報告(中央図書館)

中央図書館YAサポーター(市内の中学生から18歳までのボランティア)5名が、令和4年(2022年)7月17日(日曜日)から3か月にわたり活動しました。本を返却し棚へ請求記号順に並べる作業、掲示物作成、地域資料のラベルシール貼りなど、様々なことに取り組みました。本の修理はページが外れた所に丁寧に製本用ボンドを塗り、「折り紙教室」の企画会議では小さな子供でも恐竜を折れるようにと、工程の少ない作品を相談して決めました。また、ミニ読書会で紹介した本をもとに「おすすめ本のPOP」を作りました。中央図書館2階特設コーナーに掲示していますので、ぜひご覧ください。

製本用ボンドを使い本の修理をするYAサポーター。 YAサポーターが作成した「おすすめ本のPOP」。

 


YAサポーターのおたのしみ会を開催しました(中央図書館)

令和4年(2022年)9月11日(日曜日)に中央図書館にて、「YAサポーターのおたのしみ会」を開催しました。前半がえほんのじかん、後半が折り紙教室の二部構成のイベントで、吹田市内在住の中高生ボランティア・YAサポーターたちが企画・運営を担当しました。
いずれの部でも会場は大賑わいで、サポーターの5名はたくさんの参加者を前に、それぞれの練習と準備の成果を遺憾なく発揮してくれました。
参加した子どもたちは、前半はサポーターたちが選んだ、いつもと少し違う内容の読み聞かせに興味津々で聞き入り、後半はサポーターたちの助言を受けながら夢中で折り紙に取組んで、最後まで楽しんでくれました。

YAサポーターによる読み聞かせの様子。 完成したゾウとプレシオサウルスの折り紙。

 


YAサポーター活動報告(山田駅前図書館)

山田駅前図書館では、令和4年(2022年)7月17日(日曜日)から8月21日(日曜日)までの期間で「図書館YAサポーター」(市内中学生から18歳まで)が、活動しました。今年は吹田市内の中学生や高校生8人が図書館の仕事のお手伝いをしました。児童向け行事の受付などのお手伝いのほか、YAサポーター自身が紙芝居のお話から絵まで仕上げて、『ミケ丸とりんご』と『ぼくの夏休み』という二つの紙芝居を完成させ、読み聞かせを行いました。またYAサポーターオススメの本を選んで紹介をしました。「夏休みはまだある!読んでみようオススメの本」という掲示板を作り、YAサポーターはカラフルな紹介POPを作って、来館した子供たちにも紹介の本を書いてもらえるようにしました。慣れないことで難しい場面もあったようですが、最後はYAサポーターをやってよかったとの感想を寄せてくれました。

YAサポーターの6人で行事の企画を考えている様子。 子供に向かって手作りの紙芝居の読み聞かせを行っている様子。

YAサポーターの2人が手作りの紙芝居を呼んでいる様子。 「夏休みはまだある!読んでみようオススメの本」の掲示板。YAサポーターのカラフルな紹介ポップと利用者が紹介してくれたオススメの本が書かれた紙を掲示している。

 


YAサポーター活動報告(山田駅前図書館)

山田駅前図書館では、令和3年(2021年)7月11日(日曜日)から8月18日(水曜日)までの期間で、「図書館YAサポーター」(市内中学生から18歳まで)が活動しました。図書館の書架の整理や本の紹介のPOP作成、児童向けイベント対応、絵本の読み聞かせなどを行いました。児童向けイベントの工作教室では受付の対応以外にも、工作の仕方で困っている児童に積極的に声をかけてイベントを盛り上げてくれました。絵本の読み聞かせでは、事前に自分たちで選んだ本を持ち寄り練習して、本番に臨みました。

YAサポーターが親子にえほんの読み聞かせを行っている様子。

 


YAサポーター活動報告(中央図書館)

平成30年(2018年)の中央図書館YAサポーター(市内の中学生から18歳までのボランティア)は、9月24日が活動の最終日でした。6月10日の第1回目から、3人が4カ月間にわたって活動しました。ビブリオバトル、本の修理や配架、返却、読み聞かせなど、幅広く図書館業務をお手伝いいただきました。8月から9月にかけては「この本をこんなあなたにオススメしたい!」と題して、それぞれの読書傾向に合わせてお互いに本を選び合い、最終回におすすめした本や読んだ人の感想をまとめてパネル作りを行いました。作成したパネルは、中央図書館のYAコーナーに展示していますので、ぜひご覧ください。

YAサポーター活動報告

 


YAサポーター活動報告(中央図書館)

平成29年度の中央図書館「YAサポーター」(市内の中学生から18歳までのボランティア)は、9月24日(日曜日)が活動の最終日でした。この日は、「雲をつかむ少女」藤野恵美/著(講談社)をテーマとして読書会と読書会の内容をまとめたパネル作りを行いました。

今年度は、6月11日(日曜日)の第1回目から、4カ月間にわたって活動しました。本の返却作業や配架、紙芝居の読み聞かせ、ビブリオバトルなど、幅広く図書館業務をお手伝いいただきました。

読書会の内容をまとめたパネルは、関連図書と共に中央図書館のYAコーナー展示スペースに展示していますので、ぜひご覧ください。

YAサポーター活動報告1 YAサポーター活動報告2

 


図書館YAサポーターが、夏休みに活躍しました(ちさと(千里山・佐井寺図書館)))

2017年8月1日(火曜日)・3日(木曜日)・9日(水曜日)・20日(日曜日)の4日間、YAサポーター2名が活動してくれました。

20日には、英語の絵本「The mixed-up chameleon」(邦題「ごちゃまぜカメレオン」)や「Rosie's walk』(邦題「ロージーのお散歩」)などの読み聞かせにチャレンジ。

二人とも初めての体験でしたが、大きな声で落ち着いて読んでくれました。

参加した子どもたちは、英語のおはなしを熱心に聞いていました。

その他に「おすすめ本のPOP」を4枚作成してもらいました。ちさとYAコーナーに掲示しています。

 


YAサポーター活動報告「クリスマスツリー」の飾り(山田駅前図書館)

クリスマスの時期が近づいてきました。

今年の山田駅前図書館のクリスマスツリーは、図書館YAサポーターが飾りつけを担当してくれました。

児童特設コーナーには、クリスマスの本を展示しています。(2017年)

クリスマスツリーの飾り

 


YAサポーター活動報告(山田駅前図書館)

山田駅前図書館では、2016年7月23日から12月末までの期間で「図書館YAサポーター」(市内中学生から18歳まで)が、活動しています。

10月の活動として、YAコーナーにそれぞれテーマを決めて本を選び、特設コーナーを作りました。

図書館YAサポーター

 


YAサポーター活動報告(中央図書館)

平成28年度(2016年度)の中央図書館「YAサポーター」(市内の中学生から18歳までのボランティア)は、9月19日(月曜日)が活動の最終日でした。この日は、おすすめ本紹介リーフレット「YAサポーター'sレポート2016」の作成と、YAコーナーの看板作りを行いました。

今年度は、6月12日(日曜日)の第1回目から、4カ月間にわたって活動しました。本の修理や配架、ビブリオバトル、読み聞かせのイベント行事など、幅広く図書館業務をお手伝いいただきました。

「YAサポーター's レポート2016」では、おすすめ本紹介の他に、「YAサポーター一問一答」の記事が載っています。中央図書館のYAコーナーなどに置いていますので、ぜひご覧ください。

YAコーナーの看板を作成中。 出来上がった看板です!

YAサポーター'sレポート2016

 


「YAサポーターのえほんのじかん」を開催しました(中央図書館)

2016年8月28日(日曜日)、中央図書館にて「YAサポーターのえほんのじかん」を開催しました。

市内の中学生から18歳の図書館ボランティア・YAサポーターが、今回の演者です。パネルシアター「カレーライス」や、英語の絵本「Where the wild things are」(邦題「かいじゅうたちのいるところ」)の読み聞かせなどを、子どもたちに披露しました。英語の発音に、大人の方からお褒めの言葉をいただきました。盛りだくさんのプログラムの最後は、クイズ大会。子どもたちは、参加賞の折り紙作品をもらって嬉しそうにしていました。

YAサポーターのえほんのじかん