来館によるサービス
対面朗読サービス
本や雑誌などのほか、お手持ちの資料やパンフレットなどを音訳者が読みます。
対象者
視覚障がい、肢体不自由、学習障がいなどで、活字での読書が困難な方
実施館
中央、千里、さんくす、江坂、千里山・佐井寺、千里丘、健都ライブラリー、北千里、山田駅前
実施時間
午前10時~午後6時の間で1回2時間単位で利用できます。1日の回数に制限はありません。
申込
希望日の前月1日から1週間前までに、利用する館へ来館または電話。緊急の場合はご相談ください。
その他
ご自宅と図書館をつなぐ、ウェブ会議サービスZoom(ズーム)での対面朗読もできます。
よむ・きくへや
対象者
障がいのある方(知的障がい、発達障がい、身体障がい、精神障がいなど)と、同行する方
実施館
千里山・佐井寺
実施時間
午前10時~午後6時
申込
希望日の当日に相談カウンターへ
デイジー図書再生録音機「プレクストーク」の借出
対象者
視覚障がい者など
実施館
全館
借出期間
30日間(延長可)
申込
利用する館へ来館または電話
デイジー図書再生録音機「プレクストーク」の利用体験
職員が機械の利用方法を説明します。
対象者
視覚障がい者など
実施館
中央、千里、さんくす、江坂、千里山・佐井寺、千里丘、健都ライブラリー、北千里、山田駅前
実施時間
午前10時~午後6時
申込
利用する館へ来館または電話
マルチメディアデイジーの利用体験
職員がマルチメディアデイジーの利用方法を説明します。
対象者
活字での読書が困難な方
実施館
中央、千里、さんくす、江坂、千里山・佐井寺、千里丘、健都ライブラリー、北千里、山田駅前
実施時間
午前10時~午後6時
申込
利用する館へ来館または電話
CDの郵送返却
市販の音楽CDを郵送で返却できます。借出の際に、郵送用返却袋をお渡しします。
なお、借出は来館していただく必要があります。
対象者
視覚障がい者など
CD所蔵館
中央、千里、さんくす、江坂、千里山・佐井寺、千里丘、健都ライブラリー、北千里、山田駅前
借出期間
14日間(郵送期間を除く)